
株式投資をしてみたいけど、できるだけ失敗したくない!というあなたに向けて、今回は僕が実践している株式投資で成功するためのポイントを3つ、ご紹介します。
あまり長い文章を読みたくないと思いますので、簡潔に書きますね。参考にできるものがあれば、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
株式投資 成功のポイント①:資金と心に余裕を
株式投資を行うにあたって一番大切なことは、投資する資金と心に余裕を持つことです。
一か八かで一気に大金を使ってしまうと、株式投資が失敗したときに破産してしまうだけではなく、日常生活も危うくなってしまいます。
「儲けて楽をしたい、生活を潤したい」という気持ちで始めた株式投資が原因でお金が無くなってしまう。これが一番危ない状況です。
常に生活の心配が出てきたり、とにかくその状況をどうにかしようとして株のことばかりが気になってしまい、他のことが手につかなくなるという悪循環に陥ってしまうのです。
この状態になってしまうと冷静な判断ができなくなり、失敗を重ねてしまう可能性が高くなるため、株式投資はあくまで余剰資金の範囲内で心に余裕を持って行うことが重要です。
株式投資 成功のポイント②:楽しみながら投資を行なう
仕事でもそうですが、株式投資を行う上でも常に儲けることだけを考えるのではなく、自身の好きなサービスや商品を提供している企業や関心がある業界に投資をしたり、欲しいと思っている株主優待が付いている企業などに投資をして楽しむことをおすすめします。
なぜなら、そうすることで投資において勝っても負けてもあまり落ち込んだり、イライラしたりすることもなくなるからです。
また株式投資を行うだけではなく、経済や景気の動向などについて日々学んだりして株式投資の理解を深めれば、より楽しくなるはずです。
あくまでお金儲けのためだけ、というスタンスではなく、投資を楽しみながら行うことをおすすめします。

株式投資 成功のポイント③:自身の投資スタンスを確立する
投資のスタンスは様々で、レーダーや配当金目当てで長い期間をかけて投資を行う長期投資など幅広い種類があります。売買利益と配当金、どちらを重視するかによって選ぶ銘柄も変わってきますし、リスクの許容度によっても変わってきます。
自身の投資目的が何であるかを明確にして投資スタンスを確立することが、成功においての重要なポイントとなってきます。
まとめ:余裕をもって、楽しみながら自分のやり方を固めていきましょう
・成功のポイント①:資金と心に余裕を
・成功のポイント②:楽しみながら投資を行なう
・成功のポイント③:自身の投資スタンスを確立する
投資の種類ややり方は人それぞれですが、今回ご紹介した3つのポイントをおさえることが大切です!
投資は、自分に向いているやり方がわかってきてからが楽しいので、まだ投資が楽しくないよ・・・と思っている人はぜひ実践してみてくださいね。