
起業やイベント、プロジェクト。そんな何かを始めようとしたときにお金が必要となっていきます。お金を集めなければなりません。
「やりたいことがあるけどお金の問題で出来ない。」そんな悩みを持ったこともあるかもしれませんね。
起業のときには銀行からお金を借りたり、投資家さんから出資をしてもらったり。日々の仕事でコツコツとお金を貯めたりなど。さまざまな方法でお金を集めることになると思います。
応援される=人が集まる
最近はインターネットで不特定多数の方に援助をしてもらう「クラウドファンディング」というものも生まれました。
応援したい方と応援されたい方のニーズを汲んだ素晴らしいシステムだと思います。ただし、お金を集めるのは簡単なことではありません。仕事で言うところのお客さんを集めること。
大変なことですよね。
だからこそ、重要になってくるのは、お金を「集める」のではなく、お金が「集まる」人になること。あなたが「お金が集まる人」になれば、お金への不安が無くなります。
あれこれ考える前に、まず行動しよう

ではどうすれば、お金が集まる人になるのか。これに関しては、まずは考えてみることが大切です。アイデアを膨らましてみて、試していく。トライ&エラーが道を拓きます。
そんな中、大切にして頂きたいキーワードが2つあります。
それは「魅力」と「影響力」という言葉。この2つを意識して上げることを試みれば、自然とお金が集まってくる人になります。
魅力とは「その人ならでは」というブランドのようなもの。
「一流のデザイナーが作ったバッグ」といったモノに対するものから「この人の笑顔が好き」といった人や感情に対するものもあります。
影響力とは「あなただから」という誰が言うかの誰の部分。「〇〇先生の言葉だから信じる」や「〇〇株式会社主催だから行ってみよう」といったものです。たとえば、イベント運営で考えてみましょう。
イベントを運営する際には、会場費や人件費などのさまざまな経費がかかってきます。もし、芸能人やプロのアーティストなどの魅力や影響力が高い方であれば、集客はそんなに難しくありません。
「大好きな歌手の〇〇が来るなら、行ってみよう」となると思います。
お客さんが多く来てくれるということはそれだけお金も集まります。逆に魅力や影響力が無い場合だと、人を集めなければなりません。チケットを安く売ったり、頭を下げたりなどをすることもあるかもしれません。CMやポスターなどで広告宣伝をすると、さらにお金もかかり、厳しくなっていきます。
「魅力」「影響力」に人が集まる
このように、魅力と影響力が高まれば、お金は自然と集まってきます。お金が集まると分かれば、お金への不安も少しは無くなるのではないかと思います。
また、20代の特権として簡単に魅力と影響力を高める方法があります。それは「応援される人になる」ということ。
人生の先輩方からかわいがられ、応援される人になれると、お金や人脈、経験をつないでもらいやすくなります。ぜひ、応援される人になり、魅力も影響力も高めていくことで、お金が集まる人になっていってくださいね。